きく組さんのお献立♪
3月。年長さんが栄養士さんと一緒に「給食のメニュー」を考えるワクワクの時間♪
園の給食を通して学んだ「栄養のこと」「食事の大切さ」「作り手の気持ち」「季節の食材のこと」などなどを活かし、小さなお友だちやお世話になった先生。仲良くしてくれたお友だちに伝えたい思いを込めて献立を考えます。
この日のメニューは…
・いそべあげ
・レンコンチップス
・おひたし
・ABCスープ
・きくぐみゼリー
・こくとううさぎパン♪
・牛乳
みんなのパンを決める時に、「黒糖ロールは甘いから好き」「うさぎパンはかわいいから好き」とどちらが良いか迷いました。
すると…。「黒糖パンの味でうさぎパンの形のパンは作れますか?」とのアイデアが!パン屋さんに相談すると「可愛い子ども達の願いに応えましょう♪」とオリジナルパンを作ってもらえました!
きく組さんのステキな発想♪小さなお友だちにも沢山届いたよ!心のこもったお献立。
どうも有り難う♪パン屋さんにも感謝です♪有り難うございました。
#岐阜市 #幼稚園 #岐阜幼稚園 #手作り給食 #年長組 #うさぎパン #黒糖パン #黒糖うさぎパン #株式会社ロワイヤル #幼稚園のパン
きり組さんのお献立♪
3月。年長さんが栄養士さんと一緒に「給食のメニュー」を考えるワクワクの時間♪
園の給食を通して学んだ「栄養のこと」「食事の大切さ」「作り手の気持ち」「季節の食材のこと」などなどを活かし、小さなお友だちやお世話になった先生。仲良くしてくれたお友だちに伝えたい思いを込めて献立を考えます。
この日のメニューは…
カレー味のから揚げ
サラダ
おはなばたけご飯
にゅうめん
きりぐみゼリー
牛乳
苦手なお野菜も「年長さんがか考えたサラダだからおいしいよ!」頑張れるお友だちが沢山♪考えてくれたきり組さんに感謝をして美味しくいただきました。
きり組さん有り難う。
これからもご飯を美味しくいただける有り難さ。
感じながらすくすく大きくなってね。
#岐阜市 #幼稚園 #岐阜幼稚園 #手作り給食 #美味しい給食 #年長組 #感謝の気持ち
にこにこ教室『プレようちえん』
1歳児さんのにこにこ教室『ぷれようちえん』
お子様だけで幼稚園で過ごします♪
泣いてしまわないかな?
さみしくないかな?
ドキドキしながらお迎えしました。
アンパンマンのパネルシアター
ごあいさつ
出席のシール貼り
マラカスづくり
なんと!!!
泣かずに楽しめる子
もっと遊びたそうなお友だちがたくさん
まだまだ小さいけれど大きないっぽ!!!
ぷくぷくのお手々が可愛いね♪
保護者の皆様。ご心配もきっとあったと思います。
お子さまの背中を優しく押していただき有り難うございます。
この一歩が次の成長への一歩に繋がりますように…。
来週のお友だちも準備をしてお待ちしております♪
なかよく一緒に遊びましょうね。
4月のプレようちえん日程、今しばらくお待ちください。
整い次第お知らせいたします♪
#岐阜市 #幼稚園 #岐阜幼稚園 #未就園児教室 #プレようちえん #にこにこ教室 #マラカスづくり #2歳児の幼稚園
小さな『いのち』を慈しむ
幼稚園の玄関
鳥かごの中に一羽のインコ
寒い冬は園庭の鳥小屋から玄関に越冬中
『ひとり(インコ)しかいないの?』と子ども
『前は沢山いたんだけど、今は一羽しかいなくなっちゃったね』と先生
『さみしくないかなあ…。』
鳥かごを見つめる年長さん
翌日
鳥かごには新しいお友だちが…。
『これでさみしくないよ。』
『もっとおともだちつれてくるからね!』
大人の私たちには思いつかない子どもの感性
小さな『いのち』を大切に感じる深い心
きっと、インコのぴーちゃんにも届いているよ♪
優しい気持ち有り難う
#岐阜市 #幼稚園 #岐阜幼稚園 #幼稚園年長 #インコ #折り紙で作るインコ #子どもの優しさ #子どもと小動物 #小動物のいのち #いのちの大切さ
プレようちえん♪
「幼稚園ってどんなところ?」
「同じくらいの年齢のお友だちと遊ばせたいな。」
「ちょっとだけ、親と離れて過ごせる時間を作りたいな。」
そんな保護者の方のお気持ちに添えるよう、岐阜幼稚園では2歳児さんを対象に「プレようちえん」を行っています。
先生と一緒に、リズムあそびをしたり、おもしろそう!やってみたいな!と思える制作遊びをしたり、もちろん、おやつや園庭あそびのお時間もあります♪
ご興味のある方は、HP https://gifu-youchien.com/ でご確認ください。
直接幼稚園にお問い合わせいただいても大丈夫です♪
幼稚園で仲良く一緒にあそびましょう♪
#岐阜市 #幼稚園 #岐阜幼稚園 #みみちゃんクラブ #にこにこ教室 #プレようちえん#未就園教室 #ゆらゆらアニマル #園庭大好き